top of page

向き合う心を育めたなら

妙心寺塔頭退蔵院副住職松山大耕様よりご縁をたまわりまして、脱炭素に向けた京創ミーティングという取り組みに昨年より参加させていただいております。

色々な考えがあるかと思いますが、私はすべての行動は形だけになってはいけないと感じます。サステイナブルや持続可能な暮らしという言葉がひとり歩きすることがないよう向き合う心が大切であります。

今回取材していただき思いの丈をお話しさせていただきました。株式会社マガザン様、インタビュアー杉田真理子様、松本紗代子様、関係各位の皆々様誠にありがとうございました。

ご一読いただけますと有り難いです。

最新記事

すべて表示

御朱印帳のご案内

・ 【御朱印帳のご案内】 この度、新しく2種の御朱印帳を作成いたしました。 養徳院の御朱印帳の紹介をさせていただきます ※❶,❷の御朱印帳は2025年1月より授与致します —— ❶十三重塔に寒梅 酒茶論御朱印帳 志納金 2,500円...

Comments


bottom of page