top of page
logo1.png

本日開催しましたZOOMイベント、第四回「坊さんが話す。坊さんと話す。」お陰様で多くの方のご参加を賜りました。有難うございます。 前半で三人の僧侶の部屋を作り、それぞれが話をする。後半それぞれの話を踏まえた上で、皆様の意見、質問、感想にお答えする形を取らせていただきました。 我々が生きる現代は利便性を追求した結果、不便に向き合うことをしなくなりました。個々の能力をそれぞれ見る事無く、向き合う機会を減らした結果、様々な問題がコロナウイルスの蔓延により発生しました。 力量、そしてその力量を推し量ることの大切さ、とても難しいことです。しかしながら我々の便利な日常が崩壊した今、人と向き合うためにも精進しなければならない、そういった話を共有する場所となりました。 修行時代の面白い話、老師との思い出話、フランクな話も交えながらで、あれよあれよと時間が過ぎてしまいました。皆様とお話を共有できましたこと深く感謝申し上げます。 これからもオンラインのイベントを継続していく所存でございます。皆様どうぞよろしくお願いいたします。





音と食を楽しむ会。妙心寺養徳院にチェロ奏者斎藤孝太郎さんをお招きし静かに時間が流れる空間で音楽に浸って頂きます。

演奏後精進料理を皆様には召し上がっていただきまして身も心も癒される会を。お子さん同伴でもご安心を。



■ご案内

 

【日時】

11月4日(月曜日・祝日)


【会場】

妙心寺塔頭 養徳院

京都府京都市右京区花園妙心寺町53


【会費】

4500円


【スケジュール】

15:30 開場

16:00 開始

18:30 終了


【お申込み】

また、お電話(075-461-2898)でのお申込みも可能です。

・お名前(複数人のお申込みの場合は全員分)

・食べ物のアレルギーがある方は記載ください。


【facebook イベントページ】

 


bottom of page