top of page
検索


3月直書き御朱印のお知らせ
先日は京都でも久々の積雪がありました。暑さ寒さも彼岸までと言いますがそうあってほしいものです。皆様のお越しをお待ちしております。 ◆日時◆ 3月8日(土) 3月9日(日) 午前9時〜午後4時迄 ◆場所◆ 養徳院 仮設事務所(山門をくぐって左側すぐのプレハブ) ◆見開き◆...
2月12日
啐啄同時とナイスタイミングは少し違う
ナイスタイミングとはどういった時でしょう? 例えば「お茶が飲みたいな。」そんな時にサッとお茶が呈せられる。「気が利くなぁ、できる人だなぁ。」と思います。ナイスタイミングです。でもこれが当たり前になってしまうと、「のどが渇いたなぁ。」と言ってから「今から茶を入れますね。」と...
1月31日


2月限定 書置き御朱印
【2月限定 書置き御朱印】 ◆授与開始日◆ 2月1日(土)より ◉「流水無情送落花(流水情無うして落花を送る)」 「落花意有りて流水に随い流水は心無くして落花を送る」 人の命と時の流れ、その無情を春に感じずにはいられないのが禅宗坊主って奴です。...
1月20日
bottom of page

