top of page
logo1.png

体の声に耳を傾ける腸ヨガを伝えておられる山脇ミサ先生。前半はヨガで体を内と外から整えられました。

 後半は坐禅の指導を私が担当させていただき、自身の心に向き合う事の大切さをお話させて戴きました。

 和ろうそくの灯火は美しく半眼(はんがん)で目線を落とした先に揺らめく姿に心を奪われてしまいます。しかしその中でも姿勢と呼吸を調え続ける事が大切なのです。

 あるがままを受け入れる心が禅。揺れ動く心を受け入れても、とらわれてはいけない。見失ったら立ち止まり、調えたら前に進む。そんな当たり前に気づける時間を届けたい坐禅です。

中村ローソク様の和蝋燭がその助けとなりました。皆様誠に有り難うございます。山脇先生、貴重な体験を有り難うございました。




腸から健康的に美しいカラダ作りを。カラダの中と外で、健康的に美しくなる事を伝えておられるヨガインストラクターの山脇ミサ先生。今回はヨガと坐禅の両方を体験していただけるイベント「お寺で自分時間 体と心を見つめるひととき」を開催いたします。

「自分自身を一番分かっているのは自分。」そう言いながらどうでしょう?悲鳴を上げている体にムチ打ったり、自分を見失い自暴自棄になったり、自身を分かっているとは思えないことを時に人はします。自分は傷つけるものではなく労わるものです。

最初に山脇先生の方からヨガの指導をしていただき、後半は中村ローソクさんが手がける和蝋燭の灯に視線を向けながら坐禅をしていただきます。最後にお茶を飲みながらヨガと禅それぞれのお話をしながら皆様とゆったりお話をしたいと思います。


日時 1月14日(金) 午後5時〜7時半ごろまで

開催場所 妙心寺 養徳院

費用 4000円

定員 15名

約方法 https://www.youtokuin.or.jpのお問い合わせよりご予約いただけます。お名前、電話番号を忘れずお願い申し上げます。

9月の月例直書き御朱印授与・書置き御朱印・月例朝粥坐禅会はコロナ感染拡大の状況を鑑みまして中止いたします。

桂春院さん・大雄院さんとのコラボイベント「うちわ御朱印」に関しましては感染対策を講じた上での授与となりますので開催いたします。何卒お間違えの無いようご留意ください。

皆様のご希望に添えないことが多々あり誠に申し訳なく思っております。何卒ご容赦くださいませ。

bottom of page