top of page

1月月替わり禅語付き御朱印と般若札御朱印の紹介



1月の月替わり禅語御朱印は「萬戸盡逢春(ばんこことごとくはるにあう)」となりました。新年は生きとし生けるもの皆平等に訪れます。新年らしい一枚かと思い冬椿のデザインに変えてみました。

今年と少しデザインを変えて大般若御朱印も枚数150枚限定で授与させていただきます。


最新記事

すべて表示

10月の直書き御朱印授与日ですが法務の為10月7日(土)10月9日(月)とさせていただきます。三連休のご予定を立てておられた方誠に申し訳ございませんが何卒宜しくお願い申し上げます。申し訳ございません

「恥を知れ」なんて叱り方は死滅してしまったのかもしれません。「恥ずかしい思いをしないように」と多くの大人が子供たちに言っている場面をよく見かけます。恥ずかしい思いをしない為に知識を身に付ける勉強、体力をつけるための運動が存在しているのが今かなと思います。 しかしそれよりもっと大切なことは「恥ずかしいことをした!」と思える心を育むことです。「誰かに迷惑をかけてまで自分の為だけに行動してしまった!恥ず

bottom of page