top of page
logo1.png

3月の月例御朱印授与と坐禅会のお知らせ

  • 執筆者の写真: 養徳院
    養徳院
  • 2020年2月14日
  • 読了時間: 1分

急に冷え込み、京都の冬が来たかと思えばまた春のように温かくなったりと落ち着かない天気が続いておりますが皆様いかがお過ごしでしょうか?新型ウイルスもアジア圏を中心に猛威を振るっております。皆様どうぞお体ご自愛下さい。 さて3月の御朱印と坐禅会のお知らせですが、今回の授与日は7日です。 御朱印は彼岸会と書かれたものと、「此岸から、彼岸の岸の、ご先祖を、拝む心に、仏宿らん」の二種類です。仏教行事の彼岸会とは我々が生きる世界(此岸)からご先祖様のおわす世界(彼岸)に向かい手を合わせご先祖様の恩に感謝する行事です。今生きている我々の命はご先祖様よりいただいたかけがえのない命であることを伝える御朱印になればと思いこの形となりました。 坐禅会においてもぜひ恩に報い、徳に謝する気持ちをもって挑んでいただければと思います。皆様のお越しをお待ちしております。

Comments


bottom of page