6日前3月より書き置き御朱印を開始いたします。月例御朱印は4月より開始する予定で動いております。3月の月替わり書き置き御朱印は1月皆様に授与することが叶わなかった「萬戸盡逢春」と、「照顧脚下(しょうこきゃっか)」です。しっかりと自分の歩みを一歩一歩踏み締める事が今の時代改めて求められます。自分はどう生きるのか?自らの足下を照らしましょう。コロナの動向を見ながら、必要とあらば予定を変更しながら始動します。いつも楽しみにしていただいている皆様には二転三転し大変ご迷惑お掛け致しまして申し訳ありませんでした。何卒宜しくお願い申し上げます。お知らせ•御朱印
月例御朱印は4月より開始する予定で動いております。3月の月替わり書き置き御朱印は1月皆様に授与することが叶わなかった「萬戸盡逢春」と、「照顧脚下(しょうこきゃっか)」です。しっかりと自分の歩みを一歩一歩踏み締める事が今の時代改めて求められます。自分はどう生きるのか?自らの足下を照らしましょう。コロナの動向を見ながら、必要とあらば予定を変更しながら始動します。いつも楽しみにしていただいている皆様には二転三転し大変ご迷惑お掛け致しまして申し訳ありませんでした。何卒宜しくお願い申し上げます。
1月9日書置き御朱印の授与を一時中止いたします二転三転してしまい申し訳ありません。書置きの御朱印授与は一時中止といたします。楽しみにしておられた方には本当に申し訳ありません。何卒ご理解ご協力の程伏してお願い申し上げます。お知らせ•御朱印
1月3日書置き御朱印・大般若御朱印の授与のみ再開いたします。 皆がこの一年を無事に過ごすことが出来るように行われる法要が「修正会」です。本日1月3日は三が日に亘る「修正会」の最終日です。塔頭それぞれの般若札が供えられ、無事法要の終わりを迎えると、皆様の家々に祈祷された般若札をお配りします。 当院は般若札の一部を御朱印にいたしております。「御朱印巡りをされている方々の持ち歩かれる御朱印帳にこの大般若御朱印がお供をして皆様の無事を祈念する。」そんな御朱印でございます。 こちらの大般若御朱印は150枚限定で無くなり次第授与できませんがご了承ください。また書置きの御朱印に関しましては授与を再開いたしますのでよろしくお願いいたします。 お知らせ•御朱印
皆がこの一年を無事に過ごすことが出来るように行われる法要が「修正会」です。本日1月3日は三が日に亘る「修正会」の最終日です。塔頭それぞれの般若札が供えられ、無事法要の終わりを迎えると、皆様の家々に祈祷された般若札をお配りします。 当院は般若札の一部を御朱印にいたしております。「御朱印巡りをされている方々の持ち歩かれる御朱印帳にこの大般若御朱印がお供をして皆様の無事を祈念する。」そんな御朱印でございます。 こちらの大般若御朱印は150枚限定で無くなり次第授与できませんがご了承ください。また書置きの御朱印に関しましては授与を再開いたしますのでよろしくお願いいたします。